プチプラコスメ作る大人秋メイク♡
最近のプチプラコスメはどれも優秀なものばかり!
今日は新しく発売されたインテグレートのアイシャドウとチークや秋にぴったりなリップを使ったメイクを紹介します。
まずアイメイクとチークで使っていくのはコレ。
アイシャドウ:インテグレート トリプルレシピアイズ RS705
チーク:インテグレート メルティーモードチーク PK384
アイシャドウは、全部で5色入っていてこれひとつでシーンや気分に合わせて色々異なる目元を作ることができるものになっています。
お色をそれぞれ手に出してみるとこんな感じに。
どれも肌なじみがよく透明感のある発色になっています。
品にあるパールの輝きで、幅広い年齢の方が使えそうなアイシャドウです。
アイシャドウ使い方
1、まず、①をアイホール全体に塗ります。
2、二重幅からややはみ出す広めの範囲に②を塗ります。
3、③を目のキワに入れて、②とグラデーションになるようにぼかすように入れていきます。
4、上まぶたはこれで完成です。目を開けた感じはこんなふうに。
5、下まぶたにも②を目尻〜黒目の下まで乗せていきます。
6、最後に涙袋に④or⑤をのせてあげたら完成!気分であんまり主張したくないときは④、キラキラを目立たせたいときや夜から遊びに行くときは⑤を使っても良いと思います◎。
おつぎはチーク!
今回はピンク系のチークが欲しかったのでPK382を。
このチークは、クリームチークなのですが指で伸ばすとサラサラのパウダー状に変化するものなんです。右側は、濡れつやカラー、左側は血色感アップパウダー。
指に出してみるとこんな感じに!
クリームチークだとファンデがよれちゃうという心配もあったりしたのですが、こちらのチークはクリームなのにパウダーのチークに変化するのでファンデもよれにくく、ムラにもなりにくいので使いやすいです!
私は頬の真ん中にぽんぽんとのせて今回使いました。
完成画像は後半に!
最後にリップメイク。
今回使うのは落ち着いた秋にぴったりなふんわりカラー!
ル・ベラン・ミニョン
ワンストロークルージュ
マカロンピンク
この色は、柔らかいほわんとした肌なじみの良いピンクです。
口紅のような発色もあるのに、ツヤ感や潤いもあってふわふわ〜な仕上がりになります。
美容液級の高保湿成分も配合されているので、つけ心地も乾燥しないでしっとり。
塗ってみたらこんな感じに!
落ち着いたカラーなので、柔らかい印象になりますよ。
目元に印象をもっていきたいメイクの場合はこういった落ち着いたカラーで引き算してあげるとバランスも良くなります。
ファッションもどんどん秋にシフトしていくこれからの季節。
コスメも新調し、秋メイクを楽しみましょう!
Posted by あや猫